香港極妻日記

海外生活30年目の「極妻(極道ではなく、極楽なアメリカ人妻の略)」の楽しい香港での生活、旅行、美味しいモノ、愛犬の話等、さくっとご紹介♪

カンドゥル・モルディブ

モルディブの最近のお天気について(ノーチラスとミライドゥとノヴァとカギとカンドゥルの天気)

我が家は20年ほど前から(コロナ禍の3年間を除き)毎年夏と冬にモルディブを訪れていますが、これまでも夏は雨季の真っ只中でも雨が殆どなく快晴で、冬は乾季には珍しい雨が多かった2度ほどを除いては雨が殆どなくと、これまでは割と天気には恵まれてきた方…

カタール航空のドーハ〜香港線のビジネスクラス♪

カタール航空のボーディングについては、優先搭乗もなく、ゲート前でビジネスもエコノミーも同じ列での20分の待ち時間に加えて、ドアの前で謎の15分間の待機で、1時50分にようやく機内に入れました。。。 これのどこが5つ星エアラインと称されているのか納得…

ドーハのハマド国際空港のカタール航空ビジネスクラス・ラウンジ♪

夜10時にドーハのハマド国際空港に着陸し、しばらく待機した後タラップを降りると。。。 正面にはビジネスクラスのシャトルバスが待機していました。 バスに乗り込むと、ランウェイをぐるっと回り込んでターミナルのビルに到着。 モルディブ時間の夜中に到着…

カタール航空のマレ〜ハマド便のビジネス・クラス♪

19時25分に搭乗開始となり、コロナ明けとあって機内に入るとクルー以外の乗客全員マスクなし。 2022年の師走のフライトでしたが、ほぼ満席でした。 カタール航空のフライト・ナンバーは、QR 675。 ほぼ行きと同じなので、詳細はこちらで。 gokutsuma.hatenab…

マレのヴェラナ国際空港のビジネスクラス共同ラウンジ♪

マレのヴェラナ国際空港の出国審査を受けてからセキュリティ・チェックを終えると、そのすぐ右隣が免税店の入り口につながっています。 免税店のあるフロアは、ここ5年くらいは殆ど規模も内容も変わらずといった感じで、せいぜいファーストフード店やカフェ…

水上飛行機でマレのヴェラナ国際空港に到着♪

トランス モルディビアン エアウェイズ(TMA)の水上飛行機で16時45分にヴェラナ国際空港の水上飛行機ターミナルに到着し、水上飛行機から降りるように言われたまでは良かったのですが。。。 その後誰からも何も指示がなく、2022年末はコロナ明けで水上飛行…

モルディブの水上飛行機からの眺め♪

15時55分にカンドゥルのアライバル・ジェッティからスピードボートで出発。 16時には近くのサファリ・アイランド沖にある水上飛行機のドックに到着。 カンドゥルを含む周辺リゾートから10名くらいが乗って来ましたが、カンドゥルなどは波が荒いので水上飛行…

カンドゥルの最終日@レセプションでチェックアウトして、スピード・ボートでさようなら♪

15時20分にスタッフがヴィラにラゲージをピックアップしに来たので、そのまま一緒に歩いてレセプションに向かいました。 クリスマスはとっくに終わりましたが、明後日の年越しにも使う予定なのか、まだクリスマス・ツリーが飾られたままです。 レセプション…

カンドゥルの最終日@デュプレックス・プール・ヴィラからレセプションへ♪

13時45分にヴィラに戻ると、すぐに残りの荷物を詰めてパッキング完了。 突然室内が暗くなって来たので窓の外を見ると、小雨が降り始めていました。 毎回リゾートを発つ前はデッキやビーチでまったり最後の時間を過ごしていますが、生憎のお天気なので、ヴィ…

モルディブで最後のランチ♪

今日はモルディブ最終日でフライトは夜8時台ですが、ヴェラナ空港のビジネスクラス共同ラウンジの食事は殆ど期待出来ないので、機内食のサービスが始まる時間までにお腹が空かないようにと少し遅めのランチをとることに。。。 プール・ヴィラがよりプライバ…

カンドゥルのデュプレックス・プール・ヴィラ前のハウスリーフでシュノーケル♪

モルディブ最終日の午前10時半にそれまで滞在していたプール・ヴィラからデュプレックス・プール・ヴィラに移動しました。 チェックアウト時間は12時ですが、インターンシップのスタッフから「次のゲストが早く着くので10時半にはヴィラを出て、デュプレック…

カンドゥルのデュプレックス・ヴィラのビーチと水上ヴィラのジェッティを散歩♪

プール・ヴィラからデュプレックス・プール・ヴィラに移動したので、ちょっと周辺をチェックしてみることに。。。 玄関を出ると目の前で道がV字に分かれていて、右に進むとスパ、左に進むと水上ヴィラのジェッティです。 水上ヴィラのジェッティを超えてすぐ…

カンドゥル・モルディブのデュプレックス・プール・ヴィラ@デッキ編♪

1階編と。。。 gokutsuma.hatenablog.com 2階のベッドルーム編に続いて。。。 gokutsuma.hatenablog.com デッキとプールをご紹介♪ 1階リビングのガラス・ドア越しの景色ですら、この美しさですよ〜。 ドアの位置からデッキの左側を眺めて。。。 同じ位置から…

カンドゥル・モルディブのデュプレックス・プール・ヴィラ@ヴィラの2階のベッドルーム編♪

リビングルームの隅にある階段は、幅が狭くて勾配がやや急だったので、手すりをしっかり掴んで上り下りしていました。 以前ココア・アイランドの二階建てのロフト・ヴィラに宿泊した際も、同じ感じで階段の幅が狭くて勾配がやや急だったので、朝晩に階段を上…

カンドゥル・モルディブのデュプレックス・プール・ヴィラ@ヴィラの1階編♪

昨夜届いたレターの通りに10時半にスタッフがやって来て、「スーツケースなどは後から運ぶので置いたままで大丈夫ですが、貴重品等の入ったバッグは自分たちで運んでくださいね」と言われました。 一応スーツケースにはロックをかけてからヴィラに残して、貴…

カンドゥルの最終日にプール・ヴィラとビーチでまったり♪

今日は最終日ということで、昨日の朝スタッフからは「明日から来るゲストが午後到着の場合は移動しなくて大丈夫ですが、午前の場合は別のヴィラに移動してもらうことになります」と言われました。 カンドゥルはマレから水上飛行機での移動で、通常水上飛行機…

モルディブ カンドゥルの最後の朝食♪

今朝は5時に目覚めたので、時差ボケ解消の為にさくっと起きました。 本日のタイド・チャートをチェックしてみると。。。 午前11時過ぎが干潮時間なので、7時過ぎから10時くらいが良さげな感じかなあと。 とりあえずビーチに出てみることに。。。 昨日までと…

モルディブ カンドゥルのシー・グリルでディナー♪

サンセット・フィッシング・ツアーから7時40分にカンドゥルに戻って来ました。 カンドゥルのレストランではおしぼりが出ないので、最初にトイレに立ち寄って、釣りで汚れた手をしっかり洗ってから予約していたシー・グリルへ。 今夜はシーフード料理のスペシ…

カンドゥルのサンセット・フィッシング・ツアー♪

今日は夕方からサンセット・フィッシングのツアーなので、今夜のサンセットはボートの上からの眺めになります。 5時半に出発とのことで、5時25分にダイビング・センターに。 今夜は映画ナイトらしく、ビーチではセッティングの最中でした。 こちらはプライベ…

カンドゥルのハウスリーフで午後2時からシュノーケル♪

ランチから1時にヴィラに戻り、1時間ほどまったりタイム。 せっかくの良いお天気なのと透明度も高そうなので、シュノーケルすることに。 波がなく穏やかな日の午後2時からの雰囲気はどんな感じか、リサーチも兼ねてトライしてみました。 波も殆どなくて、透…

カンドゥル・モルディブのランチとビーチ♪

12時45分からマーケットでランチです。 いつも通りにバーを横切って。。。 マーケットに着きましたが、やはり晴れている時のモルディブのビーチは最高ですね。 開店直後とあって一番乗りでした。 お気に入りのビーチ・サイドのテーブルに。 お水とメニューが…

カンドゥル・モルディブの絶景@アライバル・ジェッティ♪

9時過ぎにヴィラに戻ると、プール掃除のスタッフがやって来ました。 モルディブ人で英語が通じたので、今日はいつシュノーケルするのがベストか聞いてみると、スマホを取り出してタイド・マップをチェックした後に「干潮が午前10時過ぎなので4時間後の午後2…

カンドゥル・モルディブの朝食♪

早朝シュノーケルから戻り、さくっとシャワーを浴びて着替えて朝食へ。。。 バーを横切って。。。 8時半からバーに隣接するマーケットで朝食です。 バーの奥にブッフェのコーナーがありますが、今朝はバー・カウンターの端に可愛いデコレーションが出来てい…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その6♪

アライバル・ジェッティまではもう直ぐです。 お魚まみれだった昨日に比べると、お魚さんが少なめです。 たまに強面さんとかサメさんが出てきてくれるんですけどねー。 リーフ内側もガラガラ。 アライバル・ジェッティに到着しましたー。 しばしちびたの群れ…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その5♪

レストラン前からアライバル・ジェッティに向かって進んで行くと。。。 ↑ちょっとだけ波が出て来ているのが海面の様子から伝わりますかね。 ニモ・ファミリーのところは潮流が強いようで、イソギンチャクが靡いてます。 先へと進むと。。。 白黒パターンのニ…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その4♪

珊瑚ばかりで何もいなーい!と思った瞬間、ヤガラさんが出て来てくれましたー。 サプライ・ジェッティ周辺は本当にお魚さんが殆どいないので、ヤガラさんが一緒に並走ならぬ並泳?してくれて寂しさが紛れました(笑。 ヤガラさんの群れがいるサプライ・ジェ…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その3♪

強い潮流(ストロング・カレント)があるので、帰りはフィンキックする必要もなく、ドリフトで(流されて)と楽々コースで排水管まで戻って来ると、海亀さん〜。 もしかしたら島の浄水槽が古くて処理された下水に窒素、リン、カリウムが豊富に含まれていて、…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その2♪

サプライ・ジェッティからエントリーして、右折して水上ヴィラの方向へ。 しばらく延々とこんな感じの珊瑚のエリアが続きます。 たまに1箇所にだけ黒いお魚さんなんかの小さな群れがいたり。。。 サメさんが深いところからこちらを見ながら通過して行きまし…

カンドゥルのハウスリーフで早朝シュノーケル、その1♪

今朝は5時に目が覚めて、もう一度寝ようかと思いましたが、明日が最終日なので時差ぼけ解消の為にもう起きちゃうことにしました。 外に出てみると、まだかなり薄暗いです。 今朝のタイド・チャートを見てみると、10時過ぎが干潮時間です。 干潮時間の2時間前…

カンドゥル・モルディブのディナー@Sea Grill♪

ランチから戻り、2時半過ぎからビーチでまったりすることに。。。 凪の海、という感じで穏やかな海面です。 日差しが強かったので、1時間くらいでヴィラに戻りました。 白サギさんが見当たらないので探したら、なんと屋根の上にいましたー(笑。 4時から5時…