モルディブの侵食
水上ヴィラは、プールやレストランなどがあるメイン・ビルディングから沖に向かって、右手にラグーン・ヴィラがあり、左手にはオーシャン・ヴィラがありました。 昨春頃までは、両サイドの水上ヴィラは、ドロップオフ側がオーシャン・ヴィラ、島側がラグーン…
朝食を終えて水上ヴィラに戻ると、今朝よりも少し風が和らぎ、とても良い天気になっています。 風は少し穏やかですが、もうすぐハイタイド(満潮)になるため、波が朝よりも大きくなってきています。繰り返し押し寄せる波が、デッキの階段の踊り場に開けられ…
ランチから戻り、ようやく若干涼しくなったヴィラでまったりしながら、風速アプリを見てみると、風速は12ノットとシュノーケリングをするにはかなり強めで、風向きは以下の通りでした。 友人曰く、オーシャン・プール・ヴィラのデッキからは波が高くて到底無…
たくさん泳いで、お腹が空いたので、ランチに行くことに。 雲はありますが、よく晴れていて、雨季としては本当にラッキーでした。 今日のランチは、スパやジムがある施設のスパ・コーナーをアプリから予約しています。 オーシャン・プール・ヴィラのジェッテ…
朝食の後は、気になっていた朝食レストランの前にあるサンセット・ジェッティ周辺を散歩してみることに。。。 朝食レストランのデッキから、一旦コンクリート部分に降りる形で、またジェッティに上がります。 レストランとプールの周りは、かつて浅瀬だった…
今朝のシュノーケリングでは、これまでで一番魚影が濃くて楽しかったので、朝食を終えるとすぐに支度をして、再度ハウスリーフでシュノーケリングをすることに。 オーシャン・プール・ヴィラのデッキから海に入り、ドロップオフを右折したものの、普段よりガ…
ヌーファルでの朝食を終えた後、天気が良かったので、帰り道に周囲を散策しながら写真を撮ってみました。 隣にあるワインセラーの前には、プールテーブル(ビリヤード台)などが並んでいます。 閑散期の初夏の昼間はとても空いていて、いつも待たずに遊べる…
今朝は友人と歩いてメイン・ビーチに行き、八の字みたいに設置された防波堤の間から沖に向かって真っ直ぐパッセージ(チャネル)を進んで、ドロップオフに出ました。 gokutsuma.hatenablog.com ドロップオフを右に曲がってオーシャン・プール・ヴィラの方へ…
ランチからヴィラに戻ると、午後2時を回っていました。 早朝シュノーケルの後に屋内バスルームでシャワーを浴びた際、辺り一面がびしょ濡れになり、2、3時間経過しましたが、奥の方のタオルで拭かなかった床はまだ濡れていました。 大理石の床は濡れると滑り…
午前10時過ぎにメイン・ビーチから入って、沖に向かってまっすぐ進み、ドロップオフでシュノーケリングを楽しむことに。。。 まずは、ドロップオフを右折して、オーシャン・プール・ヴィラへ向かいました。 gokutsuma.hatenablog.com オーシャン・プール・ヴ…
昨夜の12時半過ぎにボートでカギに到着し、セミ・バトラーの案内でヴィラにチェックインを終えた後、事前にスーツケースの上部に詰めておいた初日に必要なものだけ取り出し、1時半過ぎにベッドに入りました。 夜中に到着すると疲れが溜まっているので、初日…
ノヴァ・モルディブの旅行記は終了しましたが、ノヴァのハウスリーフに関する質問や検索が多いため、ハウスリーフとシュノーケリングについて個別にまとめました。 ノヴァのハウスリーフは、島を囲むように広がっています。 ここ10年ほど前から、地球温暖化…
リゾート・マネージャーのシャーミーの案内で、サプライ・ジェッティに到着です。 「水上飛行機の到着までまだもう少しあるので、ジェッティ手前のマリン・スポーツ・センターの椅子に座ってお待ちください。」と指示されました。 水上飛行機を待つ間、サプ…
雨の中ランチからヴィラに戻ると、1時半を過ぎていました。 水上ヴィラを出る時間は午後2時の予定なので、もうシュノーケルをする時間はありません(涙。 今日はリーフ内側にお魚さんがいっぱいだったので、出来ればまだもう一度泳ぎたいところでした。 wind…
今朝は10時からタートル・シュノーケル・ツアーの予約をしていましたが、同じく予約をしていたゲスト2名がキャンセルし、私1名のみということでグループ・ツアー扱いからプライベート・ツアー扱いとなってしまいました(涙。 グループ・ツアーは4名以上で催…
朝食後、ちょっと寄り道してみることに。。。 以前ミライドゥの水上ヴィラに宿泊したことがある友人に写真を送りたくて、水上ヴィラのジェッティまで来てみましたー。 そういえば前回は水上ヴィラを予約していたにも関わらず、ミライドゥがビーチ・ヴィラに…
美味しい朝食から戻ると、スタッフがヴィラのプールを清掃中でした。 滞在中の朝9時過ぎの日当たりはこんな感じでしたよ。 部屋に戻って、、、。 午前11時前には日陰になっていましたよー。 この日の天気予報はこんな感じでした。 モルディブ政府以外の天気…
2時過ぎにランチから戻ると、デッキにある4つのデッキ・チェアの内の半分くらいが日陰になっていました。 夕方もシュノーケルのベスト・タイムらしいので、17時くらいからシュノーケルしようと思いビーチに出てみると。。。 波の様子を撮影していたら、ちょ…
ミライドゥに移動して、アンパッキングもそこそこにシュノーケル・タイム(笑。 タイド・チャートを見ると、午前10時過ぎの今は満潮から干潮に切り替わってすぐです。 風速や風の向きをチェックすると、水上ヴィラから島に向かって吹いている模様。 拡大して…
ミライドゥ・モルディブのビーチ・レジデンスの続きです。 リビング・ルームについて。 gokutsuma.hatenablog.com ベッド・ルームについて。 gokutsuma.hatenablog.com ミニ・バーとインターネット環境について。 gokutsuma.hatenablog.com クローゼットにつ…
午前8時半に水上ヴィラにてチェックアウトという予定通りに、バトラーがやって来て、クレジット・カードで清算しました。 5分ほどで終了するとバトラーから、「スーツケースは今からジェッティに運びますが、また8時50分に(我々を)迎えにきますのでそれま…
最終日の今朝は7時過ぎとあって、一番乗りでした。 ビーチ・サイドのお気に入りのテーブルも空いていましたが、屋内の鳥籠みたいな椅子の座り心地が意外と良かったので、室内のテーブルにすることに。。。 天井が高くて圧迫感がなく、ファンがあるので涼しく…
最終日の今朝も5時に起きました。 リビング・ルームのガラス・フロアを覗いてみると、今朝は波が強いみたいでお魚さんの姿は見えませんでしたが、昨日ヤガラさんの群れがお別れの挨拶に沢山出てきてくれたので寂しくありません(笑。 テーブルの上では昨夜の…
夕方5時からは、サンセット・フィッシングのツアーに参加です。 レセプションに確認した通り、ツアーの10分前にダイビング・センターに着くとオーストラリア人スタッフがいたので、サンセット・フィッシングの集合場所はここで合ってますか?と聞いてみると…
今朝は5時に起きましたが、昨夜は何度か目が覚めるくらいの強い風と波の音でした。 windyのアプリをチェックすると、風速13ノット前後とかなり強めの風です。 デッキに出ると、もしパラソルを広げていたら飛ばされそうなくらいの強さで、屋根の葉っぱも吹き…
今朝は水上ヴィラ@#205のデッキからのエントリーで先端にあるドロップオフへ。 スパ側に右折したものの強い潮流を感じたので、左折して逆時計回りでハーバーを超えてスパの方へ進んでいます。 今朝は満潮時に近い時間帯でしたが、風も穏やかで波は水上ヴィ…
今朝は6時過ぎから、(画像右端の)アライバル・ジェッティの右側にあるパッセージからのエントリーでドロップオフに出て、右折して少し進むと強めの潮流を感じたので引き返して、ジェッティを左折して水上ヴィラの先端辺りまで進んでみることにしました。 g…
ハーバー脇にあるビーチ・ヴィラ前の防波堤の切れ間からリーフ内に入り、ビーチに上がりました。 ↑画像の時計で4時半の位置にある内側に折れ曲がった部分です。 強い波と潮流の中をフィンキックしながらのシュノーケルで疲れていたので、ビーチで少し休息し…
我が家は20年ほど前から(コロナ禍の3年間を除き)毎年夏と冬にモルディブを訪れていますが、これまでも夏は雨季の真っ只中でも雨が殆どなく快晴で、冬は乾季には珍しい雨が多かった2度ほどを除いては雨が殆どなくと、これまでは割と天気には恵まれてきた方…
プール・ヴィラからデュプレックス・プール・ヴィラに移動したので、ちょっと周辺をチェックしてみることに。。。 玄関を出ると目の前で道がV字に分かれていて、右に進むとスパ、左に進むと水上ヴィラのジェッティです。 水上ヴィラのジェッティを超えてすぐ…