ビジネスクラス・ラウンジ
無事チャンギ国際空港に到着すると、シンガポール航空のアプリやアナウンスでは、T2に到着とのことでしたが、実際にはT3になったようでした。 早速アプリで確認し直すと、T2からの出発なので、T2のラウンジに向かうことに。。。 ほぼランドマークとなった、…
チェックインを終えて2階に上がり、出国手続きとセキュリティ・チェックを終えて出口に向かうと、すぐ目の前に免税店が広がっています。 モルディブの出国手続きの詳細に関する投稿です。 gokutsuma.hatenablog.com 昔の話ですが、当時の免税店にはぬいぐる…
2016年にサウジ・ビン・ラディン・グループと契約して進められていたヴェラナ国際空港の新ターミナル建設プロジェクトが、モルディブ空港会社(MACL)の発表により、来月ついに開業することが正式に決まりました。 *過去に投稿した新ターミナル・プロジェク…
桜目当ての香港人てんこ盛りの中、香港国際空港のキャセイ・パシフィック航空(CX)のビジネスクラスのカウンターにてチェックインです。 前には30名ほど並んでいましたが、10分ほどでカウンターに辿り着けました。 今年の3月からCXの機内では、パワーバンク…
本日から、昨年の初夏に友人と訪れたカギ・モルディブの旅行記の連載が始まります。 午後1時に自宅を出ると、特に渋滞もなく45分ほどで香港国際空港に到着しました。 チェックイン・カウンターで預け入れ荷物を預け、搭乗券とラウンジの招待券を受け取ったら…
午前7時に到着し、しばらくタキシングした後、ゲートに着いたのは7時10分で、歩いてシャトル乗り場に行き、シャトルに乗ってターミナル・ビルを移動して、シルバークリス・ラウンジには7時20分に到着しましたー。 ラウンジに入ると明日が大晦日とあって、沢…
翌朝8時にシンガポールのチャンギ国際空港に到着し、ボーディング・ブリッジから見える風景が、当たり前ですがモルディブではなく、シンガポールのそれで。。。 ほんの数時間前までモルディブだったのなあ、なんて少し寂しく感じながら進みます。 チャンギ国…
モルディブへの入国手続きについては、こちら。 gokutsuma.hatenablog.com モルディブのリゾートとヴェラナ国際空港から各リゾートへのアクセスについては、こちら。 gokutsuma.hatenablog.com ここ数年は、空港からボートでアクセス出来るリゾートの場合を…
今回は名古屋への一人旅ということで、出国手続きの後はキャセイパシフィック航空(CX)のラウンジへ。 上海灘(SHANGHAI TANG)のロゴを見る度に、昔中環のペダー・ビルディングにあったフラッグシップ・ストアを思い出します。 あの頃のセントラル界隈は高…
今週のモルディブは悪天候が予報されており、特に明日明後日は大雨で水上飛行機の遅延やキャンセルも予想されているので、ラウンジについて急遽まとめてみました。 gokutsuma.hatenablog.com 今回ご紹介するラウンジは、国際線ターミナルと水上飛行機ターミ…
地球温暖化の影響により、4年ほど前からモルディブのお天気はこれまでのパターンとは大きく違ってきています。 以前はモルディブの天気といえば「11月から4月の乾季はカラッとして穏やかな海で快晴が多く、5月から10月の雨季は雨や曇りがち」という感じでし…
本日からは、昨年末に滞在したNOVA(ノヴァ)の旅行記がスタートです。 特に渋滞もなく、さくっと香港国際空港に到着しましたー。 クリスマス直前とあって、可愛らしいイルミネーションやデコレーションなど沢山。 昨年末もまだ香港からモルディブへの直行便…
夜10時にドーハのハマド国際空港に着陸し、しばらく待機した後タラップを降りると。。。 正面にはビジネスクラスのシャトルバスが待機していました。 バスに乗り込むと、ランウェイをぐるっと回り込んでターミナルのビルに到着。 モルディブ時間の夜中に到着…
マレのヴェラナ国際空港の出国審査を受けてからセキュリティ・チェックを終えると、そのすぐ右隣が免税店の入り口につながっています。 免税店のあるフロアは、ここ5年くらいは殆ど規模も内容も変わらずといった感じで、せいぜいファーストフード店やカフェ…
19時35分到着予定が20分ほど早く到着しましたー。 自分が住んでいる国の空港とものすごく違う訳でもないのに、他国の空港というだけでなんだかワクワクしちゃいますよね(笑。 次のフライトまで少しだけですが時間に余裕があるので、シンガポール航空のビジ…
午後1時45分に空港に到着し2時5分にはラウンジと香港にしてはなかなかの早さ。 昨夏の時点では、まだシンガポール航空のラウンジは休業中だったので、チェックイン時に「代わりにこちらをお使いください」と有料ラウンジ@プラザ・プレミアム・ファースト・…
不親切で分かり辛いハマド空港の案内サインに惑わされ、40分近く迷子に。 漸くカタール航空ビジネスクラスのラウンジに到着したのは、真夜中の12時。 香港時間で早朝5時なので、本当にクタクタですぐ座りたい気分でいっぱい。 一見とても広くてゴージャスな…
午後6時にキャセイ・パシフィック航空のビジネスクラス・ラウンジ@The Pierに。 昨年末まで3年間という長いコロナ禍があったとはいえ。。。 CXラウンジのクリスマス・デコレーション、寂し過ぎ(涙。 手前のバーはスルーして。。。 突き当たりのヌードル・…
ファールフシ・モルディブをボートで出発して、イフル国内空港に到着。 イフル国内空港&機内で3時間程遅延して、マレの国内線ターミナルに到着。 幸いにもマレから香港へのフライトは22時台だったので間に合いましたが。。。 イフル空港のラウンジでの2時間…
香港から名古屋のフライトはAirbus A330-300でシート配置は1-2-1と、以前香港からモルディブの直行便があった頃もこれと同じレイアウトだったので、二人だと仕切りがあって遠かったりするんですが、一人旅には最適なシートです♪ レッグルームも広め。 シート…
搭乗ゲート近くのラウンジは閉鎖中だったので、歩いて別のラウンジに到着。 入り口からすぐのバーを素通りして。。。 続くラウンジも素通りして。。。 お目当ての麺類がいただけるヌードル・バーに到着♪ 今春の画像ですが、ラウンジでも飲食時以外はマスク着…
2020年からの3年間は、海外旅行から戻った際のホテル隔離が長い時で2、3週間と非常に長く、狭いホテルから一歩も出られず、しかも自腹ということで、一度も帰国しませんでした。 昨年末に3年ぶりの海外旅行としてモルディブに行きましたが、詳しくはこちらで…