香港極妻日記

海外生活30年目の「極妻(極道ではなく、極楽なアメリカ人妻の略)」の楽しい香港での生活、旅行、美味しいモノ、愛犬の話等、さくっとご紹介♪

ヴェラナ国際空港

シンガポール航空のビジネスクラス、モルディブからシンガポール

スマホのシンガポール航空のアプリと、念のためリーリ・ラウンジ内にあるフライトのインフォメーション・ボードの両方を確認したところ、搭乗時間が近づいているようだったので、ラウンジを出てゲートに向かいます。 リーリ・ラウンジを出ると、目の前にゲー…

モルディブのヴェラナ国際空港のビジネスクラス共同ラウンジ「Leeli Lounge(リーリ・ラウンジ)」

チェックインを終えて2階に上がり、出国手続きとセキュリティ・チェックを終えて出口に向かうと、すぐ目の前に免税店が広がっています。 モルディブの出国手続きの詳細に関する投稿です。 gokutsuma.hatenablog.com 昔の話ですが、当時の免税店にはぬいぐる…

モルディブのヴェラナ国際空港でチェックインして、出国審査へ

午後7時過ぎにカギ・モルディブをスピードボートで出発して、マレにあるヴェラナ国際空港には8時過ぎに到着しました。 今回はヴェラナ国際空港に関しての写真が多いですが、もうすぐ新しいターミナルがオープン予定なので、もうこの景色は見られないかもと思…

今日から週末にかけてのモルディブは悪天候

モルディブ気象庁の発表によると、本日7月17日から20日までの4日間、モンスーンが活発になり、悪天候が予想されています。 この期間にモルディブに行く予定の方は、十分に注意してくださいね。 Active southwest monsoon is expected over the Maldives area…

モルディブ直行便がスタート!!香港航空のビジネスクラス(HX791)

コロナが明けて以来、モルディブ空港の運営会社は、韓国、香港、東京、大阪などへの直行便を各国の航空会社に依頼し続けているようですが、昨年と同様に、今年も香港からの通年直行便の運航はなかなか進展しません。 韓国や中国の北京、上海などでは、年内に…

モルディブのヴェラナ国際空港の新ターミナルがいよいよ開業!!

2016年にサウジ・ビン・ラディン・グループと契約して進められていたヴェラナ国際空港の新ターミナル建設プロジェクトが、モルディブ空港会社(MACL)の発表により、来月ついに開業することが正式に決まりました。 *過去に投稿した新ターミナル・プロジェク…

カギ・モルディブのスピードボート移動と最終日のチェックアウトについて

今回もリゾートに直接予約しましたが、選んだ理由の一つは、リゾートまでの移動手段がスピードボートだからでした。 モルディブに到着するのが夜の10時を過ぎるため、水上飛行機には間に合わず、到着したその夜にマレで前泊する必要がなく、スピードボートで…

モルディブのヴェラナ国際空港に到着後、カギの空港スタッフと合流し、スピードボートでカギに到着

シンガポールからのフライトは機材のトラブルのために遅延が発生し、モルディブのヴェラナ国際空港には予定より1時間遅れの23時過ぎに到着しました。 gokutsuma.hatenablog.com 機内でぐっすり眠っていた友人は、まるで目覚めたばかりの赤ちゃんみたいで、ぽ…

シンガポール航空のSQ438、Airbus A350-900のビジネスクラス@シンガポール発、マレ行き、

香港からシンガポールへのフライトは。。。 SQ893: HK to Changi AP, Singapore15:40 - 19:35 シンガポールからモルディブへのフライトは。。。 SQ438 : Singapore to Male, Maldives20:45 - 22:10 シンガポールに予定通り到着した場合、次のフライトまで1時…

シンガポール航空のマレ発シンガポール行き

午後10時55分になると、VIPラウンジでまったりしていた私たちのところにCIPサービスの専任スタッフが「搭乗開始となりましたので、ご案内させていただきます。」と迎えにきてくれました。 以前は搭乗開始前に案内されていましたが、VIPのゲストの中にはプラ…

シンガポール航空のビジネスクラス@モルディブのマレからシンガポールへ

ミライドゥから水上飛行機でマレにあるヴェラナ国際空港に戻り、ミライドゥの空港スタッフの運転で、有料のCIPサービスで利用できるVIPラウンジへと移動しました。 夜10時45分にCIPサービスのスタッフが「搭乗時間となりましたので、ご案内します。」と迎え…

ヴェラナ国際空港のCIPサービスとVIPラウンジ

水上飛行機でマレにあるヴェラナ国際空港の水上飛行機ターミナルに到着し、アライバルからミライドゥの空港スタッフが運転する車で、国際空港内にあるCIPサービスで利用できるVIPラウンジに到着しました。 VIPラウンジの向かいにも新しいビルがあり、いくつ…

ミライドゥから水上飛行機でマレのヴェラナ国際空港に到着

15時55分にミライドゥを出て、スピードボートで10分ほど先にあるリーティ・ビーチというリゾートの沖にある水上飛行機用のドックに、16時5分に到着しました。 先にリーティ・ビーチのゲストかスタッフが乗り込んだ後のようで、ミライドゥのボートからは、ま…

モルディブのヴェラナ国際空港のVIPラウンジ@CIPサービス

過去に何度か投稿しているヴェラナ国際空港のCIPサービス&VIPラウンジが昨年末に訪れた際に2倍の広さになっていたので、画像だけ先にお届けします(笑。 CIPサービスについての詳細は、過去の投稿をご覧くださいませ。 gokutsuma.hatenablog.com gokutsuma.…

モルディブの出国について

モルディブへの入国手続きについては、こちら。 gokutsuma.hatenablog.com モルディブのリゾートとヴェラナ国際空港から各リゾートへのアクセスについては、こちら。 gokutsuma.hatenablog.com ここ数年は、空港からボートでアクセス出来るリゾートの場合を…

モルディブの入国とIMUGAの登録方法

これまでモルディブの出入国に関する情報は、各リゾートの旅行記の一部として紹介していましたが、よく検索されるため、独立した形でまとめてみました。 モルディブへ出発する前に必要なこと まずは、パスポートの残存有効期間を調べる。 現在、モルディブに…

モルディブのヴェラナ国際空港のVIPラウンジ@The Maamahi Executive Lounge

ノヴァから水上飛行機でヴェラナ国際空港の水上飛行機ターミナル・ビルに到着して、CIPサービスのプライベート・カーに乗り込んで。。。 gokutsuma.hatenablog.com ヴェラナ国際空港にあるVIPラウンジこと、The Maamahi Executive Lounge(マアマヒ・エグゼ…

水上飛行機でリゾートからマレのヴェラナ国際空港へ

水上飛行機がまもなく着陸するということで、サプライ・ジェッティからドーニに乗り込み、ノヴァを出発しました。 gokutsuma.hatenablog.com 着水した水上飛行機がドックに接岸し、安全確認が済んだ後、すぐにドーニが近づき、ドックの反対側に停まりました…

モルディブのヴェラナ国際空港の開業は10月に延期

予想通りですが、正式に今夏の開業が間に合わないことが発表され、次回の開業予想は10月前に延期されました(笑。 *これまでの延期についての投稿(笑。 gokutsuma.hatenablog.com 大統領は少しでも早く開業したいようで、最初は空港関係者が「10月以降」と…

モルディブのヴェラナ国際空港のラウンジについて

今週のモルディブは悪天候が予報されており、特に明日明後日は大雨で水上飛行機の遅延やキャンセルも予想されているので、ラウンジについて急遽まとめてみました。 gokutsuma.hatenablog.com 今回ご紹介するラウンジは、国際線ターミナルと水上飛行機ターミ…

今週のモルディブの天気は悪天候の予報

地球温暖化の影響により、4年ほど前からモルディブのお天気はこれまでのパターンとは大きく違ってきています。 以前はモルディブの天気といえば「11月から4月の乾季はカラッとして穏やかな海で快晴が多く、5月から10月の雨季は雨や曇りがち」という感じでし…

モルディブでの電子タバコの使用と販売が禁止

先月投稿した電子タバコの使用と販売の禁止についてのアップデートです。 前回の投稿はこちら。 gokutsuma.hatenablog.com 先月からモルディブのヴェラナ国際空港の入国時にツーリストと税関スタッフとの間でタバコの持ち込みに関して揉めるケースが結構あっ…

今週のモルディブは強風と雷雨の予報

年末年始とあってモルディブに行かれる方もいらっしゃるかと思いますが、本日からの5日間は強風注意報が発令中で、時折激しい雷雨を伴う大荒れの予想なので注意してくださいね。 上のMETのTweetを翻訳機にかけてみると。。。 南と中央の東大島では時速17~27…

モルディブのヴェラナ新国際空港が来夏にオープンも、予定は未定(笑)

今週火曜にモルディブ政府から、「ヴェラナ新国際空港の進行状況は85%くらいで、来年の6月か7月の開港予定です」との発表がありました〜! ただし、これはあくまでも予定というより理想論的な憶測なので、もしかしたらモルディブの工事あるあるで、秋にずれ…

モルディブの水上飛行機ターミナルに新しいラウンジがオープン

今夏にモルディブを訪れた際、水上飛行機の空港ターミナル・ビル@NOOVILU SEAPLANE TERMINALに新しいラウンジがオープンしていました。 水上飛行機の乗客であれば誰でも無料で使用出来る一般ラウンジであるNeeri Lounge(ニーリ・ラウンジ)は飲食物は有料…

モルディブで電子タバコが禁止に、タバコの持ち込み規制も

モルディブでは、11月15日から電子タバコの所持と販売と使用が全面禁止となり、また11月9日からはタバコ類の免税がなくなり、電子タバコやシシャなどの機器を含むタバコやニコチンアイテムに対する関税インセンティブを終了しました。 どうして突然規制や禁…

モルディブのヴェラナ国際空港の最新情報

今夏にモルディブを訪れた際に聞いた話と、モルディブのニュースから得た最新の情報をまとめてお送りいたします。 モルディブのヴェラナ国際空港の新空港ターミナル・ビルについて *モルディブ国際空港からお借りしました。 最近のモルディブ政府の発表では…

モルディブ旅行に関する税金が値上げに

我々ツーリストにとってかなり痛い観光に関する税金値上げのニュースです。 遅延しまくりのヴェラナ新国際空港プロジェクトなど長年に渡り謎の出費と赤字だらけで何かとお金が足りないモルディブ政府が、新しい財源確保に動き出した模様(笑。 ロシアや中国…

モルディブの今週の天気予報(モンスーンが活発化して悪天候の恐れ)

今夏にモルディブに滞在した際はモンスーンが活発化して数日間は風と波が台風並みに凄かったんですが、今週の6日(日曜)から14日(月曜)くらいまでモンスーンがかなり活発化しているので、今週モルディブに行かれる方は十分に気をつけてくださいね。 Weath…

モルディブ出国時のIMUGAが不要になりました!

今月半ばまでモルディブに出入国する際には、モルディブ到着前の96時間以内とモルディブ出発前の96時間以内に、オンラインのIMUGA(イムガ)のTraveller Declaration(旅行者申告書)がそれぞれ必要でしたが、8月15日をもって帰りの出発前の申請は不要になり…