水上ヴィラ
水上ヴィラは、プールやレストランなどがあるメイン・ビルディングから沖に向かって、右手にラグーン・ヴィラがあり、左手にはオーシャン・ヴィラがありました。 昨春頃までは、両サイドの水上ヴィラは、ドロップオフ側がオーシャン・ヴィラ、島側がラグーン…
昨年の初夏にカギ・モルディブに滞在した際、ハウスリーフでシュノーケリングを楽しんだ様子を6分ほどの動画にまとめました。 youtu.be 今回は午前10時からのシュノーケリングで、お魚たちが太陽の光を浴びてキラキラと輝き、とても美しい映像が撮れました。…
カギ・モルディブのプールやビーチについては、これまでの投稿で何度かご紹介してきましたが、モルディブには私のようにシュノーケリングを楽しむ人もいれば、ほとんど泳がない人も少なくありません。 また、お子さん連れの方も多いので、今回は泳がない方や…
朝食レストランに向かう途中のジェッティから、意外と日焼けは気にしていないのか、中国人カップルが水着だけでシュノーケリングをしているのを見かけました。 ドロップオフまで出ないと、ジェッティの下にはお魚さんはほとんどいないよ〜、と教えてあげたい…
今回は滞在中の最後の早朝シュノーケリングなので、少し薄曇りでスコールの後でしたが、頑張って水上ヴィラから海に入って、ドロップオフを左に曲がって、スパの前までやってきました。 スパを超えると、いつものように侵食対策に使用して余った砂袋が無造作…
シュノーケリングから帰ってきてシャワーを浴びた後、明日が最終日なので、今夜は友達と一緒にデッキでのんびりサンセットを楽しむことにしました。 風速は11ノットとそれほど強くないのに、スコールの後に風が強くなったようで、プールの水が風でデッキに吹…
ヴィラに戻ると、黒くて不気味な雨雲が広がってきました。 しばらくすると、雨季特有のスコール(通り雨)が降り始め、2、3分で止まりました。 少ししたらシュノーケリングに行く予定で、windyのアプリを見てみると、11ノットとまずまずの風でしたが、満潮の…
シュノーケリングから戻ると、水上ヴィラのデッキも室内もとても暑くなっていました。 ヴィラの玄関から、ドアをどすんと蹴るような大きな音が聞こえてきたので、ドアを開けて確認すると、波がジェッティの支柱にぶつかる際に発生する衝撃音でした。 画像か…
10時半過ぎから、水上ヴィラのデッキから海に入り、左に曲がって進んで、ウォータースポーツ・ビーチとスパを超えて、アライバル・ジェッティ手前までやってきました。 満潮に近い時間帯には、防波堤前の波除けブロックの上まで水位が上昇するため、お魚たち…
朝食を終えて水上ヴィラに戻ると、今朝よりも少し風が和らぎ、とても良い天気になっています。 風は少し穏やかですが、もうすぐハイタイド(満潮)になるため、波が朝よりも大きくなってきています。繰り返し押し寄せる波が、デッキの階段の踊り場に開けられ…
今朝は5時45分に友人と一緒に起きましたが、友人は昨夜の船酔いからは回復したものの、毎晩の蒸し暑さで寝苦しく、少し寝不足か疲れているようで、今朝のシュノーケリングは見送ることにしたそうです。 デッキに出ると、今朝も風はやや強めで、高い波が出て…
朝食の後、ヴィラに戻って、11時半くらいからシュノーケリングをしようと考えていましたが、あまりにも風が強すぎて、波の勢いがものすごいのと、満潮時に近かったため、デッキからのエントリーも容易ではなく、またお魚さんもただでさえ遠かったのに、満潮…
マリンスポーツ・ビーチからのエントリーで正面沖のドロップオフに出て、左側のスパ前には強いカレントが出ていたため、ビーチ正面の砂地エリアを散策してから、右側のオーシャン・プール・ヴィラまで戻ることにしました。 イーグルレイを見つけて、嬉しくて…
2024年の雨季に滞在した際、ハウスリーフでシュノーケリングを楽しんだ時の様子を動画に収めてYoutubeに投稿しました。 www.youtube.com この日は12ノットというやや強い風が吹いていたため、波が高く、多くの方がシュノーケリングを諦めてしまうかもしれな…
たくさん泳いで、お腹が空いたので、ランチに行くことに。 雲はありますが、よく晴れていて、雨季としては本当にラッキーでした。 今日のランチは、スパやジムがある施設のスパ・コーナーをアプリから予約しています。 オーシャン・プール・ヴィラのジェッテ…
9時過ぎにヴィラに戻ると、ハウスキーパーがちょうど掃除をしに入ってきたところでした。 どうやら今朝は2人で1組らしく、1人が細長いヴィラの右半分を担当し、もう1人が左半分を担当、という感じで分けて掃除をしていました。 ハウスキーパーに、ベッドのセ…
朝食の後は、気になっていた朝食レストランの前にあるサンセット・ジェッティ周辺を散歩してみることに。。。 朝食レストランのデッキから、一旦コンクリート部分に降りる形で、またジェッティに上がります。 レストランとプールの周りは、かつて浅瀬だった…
今朝は6時過ぎに起きると、友人も既に目が覚めていたみたいで、一緒に起き上がりました。 今朝の風速は、12ノットとやや強めで、沖からの風が左斜め前からオーシャン・プール・ヴィラに向かって吹いていました。 雲は若干ありますが、今日も晴れてきそうな感…
18時からのマネージメント・カクテルは、マネージメントが1名しかいなくて、かつ1組のゲストに最初から最後までつきっきりで、我々を含む他のゲストは置いてきぼり感満載だったので、ずっと友人と2人だけでサンセットを楽しみました。 今夜はバーの階上にあ…
今朝のシュノーケリングでは、これまでで一番魚影が濃くて楽しかったので、朝食を終えるとすぐに支度をして、再度ハウスリーフでシュノーケリングをすることに。 オーシャン・プール・ヴィラのデッキから海に入り、ドロップオフを右折したものの、普段よりガ…
今朝のシュノーケリングは、これまでで最も魚が多くて楽しかったです。 また、昨日と今日の風は穏やかでしたが、明日からは風が強くなる予報だったので、午前中にもう一度シュノーケリングをしたかったのですが、友人の体調が良くなかったため、心配でしばら…
朝6時半前から、オーシャン・プール・ヴィラのデッキから海に入り、ドロップオフを左に曲がってスパを超えて、アライバル・ジェッティを超えて、ラグーン・プール・ヴィラの先端まで行ってみましたが、距離がものすごく長く、先端付近はカレントも強くなる割…
オーシャン・プール・ヴィラのデッキから海に入り、ドロップオフを左に曲がって、スパを超えてアライバル・ジェッティまできました。 排水管から出てくる処理水に群がるお魚さんと海亀さん。。。 すごいですよね、何かしらの栄養素がたっぷり含まれているで…
今朝は6時半前から、デッキからのエントリーで海に入り、ハウスリーフのドロップオフをシュノーケリングすることにしました。 今朝の干潮は午前3時ごろで、満潮は午前10時ごろ、そして次の干潮は夕方です。 風速は9ノット未満で、まあまあといったところです…
夕方の5時半にヴィラに戻り、シャワーを浴びてさっぱりした後は、少し蒸し暑さが残っているものの、涼しさが心地よいデッキでサンセット・タイムを満喫しました。 穏やかでリラックスした時間が静かに過ぎていく中、残念ながら美しい夕日を見ることはできま…
今回は、午後3時過ぎからオーシャン・プール・ヴィラのデッキからのエントリーで、ドロップオフを左折してスパの方へ向かいました。 今回のシュノーケリング体験を動画にまとめました。 www.youtube.com 興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。 …
ランチのポケが思ったよりも高カロリーだったので、魚があまりいない日みたいでしたが、カロリー消費のために午後からもシュノーケリングをすることにしました(笑。 Wi-Fiは午前中より早いままだったので、速度をチェックしてみると、こんな感じでした。 風…
カギ滞在3日目の午前10時過ぎから、ハウスリーフでシュノーケリングをした時の投稿です。 gokutsuma.hatenablog.com gokutsuma.hatenablog.com その際に撮影した動画をまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。 youtu.be 今回は、レストラン&プ…
オーシャン・プール・ヴィラのデッキからのエントリーでドロップオフに出て、右折してレストラン&プールの方へ流してみることに。。。 gokutsuma.hatenablog.com レストラン&プール前のハウスリーフは、深い砂地のエリアになっています。 約9割が白化現象…
9時半過ぎに朝食からヴィラに戻ると、ちょうどハウスキーパーが掃除中でした。 レストランやスパなど、素敵なデザインのリゾートだけに、もう少しおしゃれなハウスキーピングのカートにしてほしいと思いますが、予算の関係でしょうか。 ノヴァのハウスキーピ…