Nova Maldives
ランチ・ブッフェを満喫し、ソウル・キッチンを後にしました。 レストランを出てすぐに後ろから、「ハロー!ウェイト、ウェイト!!(ちょっと待って〜!)」と声がかかり、振り向くとウェイターが走ってやって来て、「これがディナーのブッフェのテーマだよ…
滞在2日目のランチということで、探検がてらメイン・バーのウィンクのランチをチェックしてみることにしました。。。 今日はずっと曇りの予報ですが、まあ涼しい点は良しとしましょうか(笑。 一番手前の水上ヴィラは、半分くらいビーチ・ヴィラになっていま…
10時から水上ヴィラのデッキからのエントリーでドロップオフに出て、左折して画像左側にあるサプライ・ジェッティの沖まで流しました。 水上ヴィラからサプライ・ジェッティまでは画像から想像していた以上に結構な距離があって、お魚さんもサメさんもそこそ…
10時からプール付き水上ヴィラのデッキからのエントリーで防波堤周辺のハウスリーフ内をチェックしてから、そのままドロップオフに出て、左折してサプライ・ジェッティ(下の画像左側)まで流してみることに。。。 水上ヴィラの先端とサプライ・ジェッティの…
朝食から戻りしばらくすると、10時からハウスキーパーが掃除に来ました。 ノヴァにはバトラーがいないので、レセプションに電話をするかハウスキーパーに頼むかの2択だったので、ハウスキーパーについでに幾つか頼んでみました。 まずヴィラに置いてあったビ…
シュノーケルから上がってシャワーを浴びて、さくっと支度を整えて、8時過ぎから歩いて朝食レストランへと向かいました。 今朝この防波堤の周辺もチェックしたことや、どんなお魚さんがいたことなんかを旦那さんに報告しながら歩きます。 ノヴァではこんな風…
今朝は6時過ぎから、(画像右端の)アライバル・ジェッティの右側にあるパッセージからのエントリーでドロップオフに出て、右折して少し進むと強めの潮流を感じたので引き返して、ジェッティを左折して水上ヴィラの先端辺りまで進んでみることにしました。 g…
今朝は5時過ぎに目が覚めたので、もう起きることにしました。 昨夜はステーキを食べたので眠いのを我慢して胃がこなれるまで起きていましたが、それでも6時間くらいは眠れたみたいでした。 ノヴァのベッドはマットレスが硬めで、上のトッパーが7cm程の厚みが…
点灯式の後は、アラカルト・レストランのフレームスでディナーです♪ 点灯式のコンサート中に、ダウンロードしたノヴァのアプリからフレームスの予約を試みましたが全然出来なくて、近くにいたスタッフに聞いてみたところ、「今夜は余裕があるので予約なしで…
メイン・バーであるウィンクに到着すると、ビーチに建てられたツリーの横で、レストランやスパのスタッフによるクリスマス・ソングのコンサート中でした。 仕事の合間を縫って毎日練習していたそうで結構上手なんですが、なんだか昔のモルディブみたいで暖か…
マッサージが終わりスパのドアを開けると、幻想的な景色が広がっていました。 穏やかな海面に映り込んだオレンジ色の夕焼けの美しいこと。 帰りもビーチに出ちゃうとは、またままた迷子になっている?わけではなくて。 仕上がったビーチ・ダイニングがどんな…
ランチを終えてヴィラに戻ると、時間は午後2時過ぎでした。 珊瑚が少し隠れつつあったり、ドロップオフからハウスリーフに波が出ているので、干潮時から満潮時に向かっていることがわかりました。 タイド・チャートを見てみると、やはり午後2時くらいが干潮…
モルディブの多くのリゾートのオールインクルーシブ(AI)の内容については割と流動的だったり、またリゾートによっては滞在時期(繁忙期か閑散期か、稼働率が高いか低いか)によって内容が違ってくることがあります。 我が家がノヴァに滞在した時期はクリス…
これまでノヴァのクローゼットに。。。 gokutsuma.hatenablog.com リビング兼ベッドルームに。。。 gokutsuma.hatenablog.com バスルームをご紹介してきましたが。。。 gokutsuma.hatenablog.com 最後はデッキとプール・エリアです。 ノヴァに着いた日はモル…
これまでノヴァのクローゼットに。。。 gokutsuma.hatenablog.com リビング兼ベッドルームをご紹介しましたが。。。 gokutsuma.hatenablog.com 今回はバスルームのご紹介です。 実際のバスルームはノヴァのウェブサイトの画像の数倍くらい素敵でした♪ もうと…
ヴィラに入ると、すぐ左手(または右手)に広いクローゼット・スペースがあります。 gokutsuma.hatenablog.com その奥にあるのが、ベッドルーム。 照明をつけると。。。 デッキ側に立って。 照明をつけると。。。 ノヴァのサイトで見ていたよりも全然広くて…
ノヴァ・モルディブのヴィラの玄関を開けるとすぐ目に入るのが、クローゼット・スペースです。 玄関から眺めて。 反対側のバスルーム側から眺めて。 カジュアルな価格帯のリゾートとしては非常に珍しい広さで、ウォークイン・クローゼットと呼んでも良いくら…
ノヴァに到着すると時間はまだ10時と早く、朝食レストランのブッフェが営業中だったので、お邪魔することにしました。 朝食はメイン・レストラン@ソウル・キッチンでのブッフェ・スタイルのみです。 到着してすぐにソウル・キッチンに入った瞬間、玄関先で…
今朝は悪天候で視界が悪く、マレからノヴァへの水上飛行機が1時間ほど遅延して出発し、通常25分のところ40分かかりましたが、事故もなく無事着水しました〜。 水上飛行機専用ドックに横付けし、スピードボートに乗り換え、1、2分でノヴァのアライバル・ジェ…
昨年末はスーパー・エルニーニョ現象による悪天候が11月くらいから続いていて、この日も小雨が降り出したと思ったら一時は土砂降りになり、別の環礁からマレに戻る予定の水上飛行機が視界不良の為にどこかのリゾートで一時避難着陸したそうで、遅延となりま…
7時20分に水上飛行機ターミナルに到着し、グラウンド・フロア(日本の1階)にあるマンタ・エアのインフォメーション・デスクでチケットを見せると、マンタ・エアとTMAの共同ラウンジであるニーリ・ラウンジに案内されました。 今回はノヴァと直接予約をした…
7時20分に水上飛行機ターミナル@Noovilu Seaplane Terminalに到着しました。 今回は珍しくリゾートの添乗スタッフがいないので、どこへ行けばいいのかよく分からないのですが、とりあえず中に入ることに。 今回もいつもと同じく代理店を通さずにノヴァとの…
昨日ノヴァのスタッフから前泊したジェン・モルディブ・マレに入った連絡通りに、朝6時45分に待ち合わせ場所であるヴェラナ国際空港のD6ブースに来ましたが、、、誰もいません(笑。 早朝ですが欧州や中東からのフライトが結構あるようで、他のリゾートのス…
5分ほどで車の支度が整うとのことでしたが、3分ほどで到着し、すぐ出発に。 少し前まで雨が降っていたようで外はものすごく蒸し暑かったので、車内の冷房がよく効いて涼しくてホッとしました。 蒸し暑いと蚊も増えるみたいで、ドアマンとポーター用でしょう…
昨夜はモルディブ時間の夜11時半(香港時間の2時半)過ぎにベッドに入りましたが、体内時計が正確なようで香港時間の明け方近くに眠りにつこうとしても、うとうとしては自然と目が覚めてしまう感じの繰り返しでした。 ようやく深い眠りに落ちたと思った朝5時…
モルディブ時間の夜10時45分(香港時間の夜1時45分)にジェン・モルディブに到着し、チェックインは顔馴染みのスタッフの笑顔の歓待で始まり、チャチャっと手際良く2分ほどで終了。 チェックインを終える際に同スタッフが、スーツケースをスタッフに運ばせま…
モルディブ時間の午後10時(香港時間の午前1時)に到着し、12分後にビジネスクラスのドアが開きました。 タラップを降りると正面にはビジネスクラスの乗客専用のバスが停まっています。 我々はその右側で待機してくれていたCIPサービスのプライベート・カー…
久々に全力疾走して無事ゲートに到着すると、既に乗客の殆どは搭乗済みのよう。 我々も早歩きで機内へと向かいます。 今回のフライトは。。。 SQ 438 Airbus A350-900 SIN 20:40 - MLE 22:15 機内に入ると、夜間のフライトなので、既に照明は落とされていま…
15時15分に搭乗開始となりました。 今回のフライトは。。。 SQ 893Airbus A380-800HKG 15:45 - SIN 19:50 スイートとビジネスクラスはアッパーデッキ(2階席)なので、奥の2階席専用ドアから入ります。 2階席の窓が見えますねー。 ビジネスクラスは1-2-1の座…
本日からは、昨年末に滞在したNOVA(ノヴァ)の旅行記がスタートです。 特に渋滞もなく、さくっと香港国際空港に到着しましたー。 クリスマス直前とあって、可愛らしいイルミネーションやデコレーションなど沢山。 昨年末もまだ香港からモルディブへの直行便…