香港極妻日記

海外生活30年目の「極妻(極道ではなく、極楽なアメリカ人妻の略)」の楽しい香港での生活、旅行、美味しいモノ、愛犬の話等、さくっとご紹介♪

モルディブのヴェラナ国際空港の開業は10月に延期

予想通りですが、正式に今夏の開業が間に合わないことが発表され、次回の開業予想は10月前に延期されました(笑。

 

*これまでの延期についての投稿(笑。

gokutsuma.hatenablog.com

 

大統領は少しでも早く開業したいようで、最初は空港関係者が「10月以降」と話していたようでしたが、いつの間にか「10月までに」に変わったようです(苦笑。

 

そのニュースを知ったモルディブのリピーターらは、SNSにアップしては、「また延期」だの「そう思っていた」だの「知ってたわ」とコメントしたり、中には「10月といっても、2025年とは言ってないからね(笑)。」なんていうコメントまで(笑。

 

また1ゲートだけをオープンしてテストを行う案については、航空会社運営者委員会(AOC)の勧告により無事却下されたようです。

 

まずはターミナル全体を完成させることが重要だと明言されていたので、一安心ですね。

 

これで1ゲートのみのテストして遅延やキャンセルの嵐というカオスは避けられましたが、何よりも安全が最優先ですからね。

 

その為には延期もやむを得ないと思いますし、オープンするする詐欺を続けてほしいですね(笑。

 

大統領は、ヴェラナ国際空港の拡張に加えて、Hanimaadhoo(ハニマアドゥ)空港と、Addu Gan(アッドゥ・ガン)空港の航空インフラ工事も進めており、どちらもインドのエクシム銀行の支援で、今年中に完成して開業する予定だと発表していました。

 

空港管理者や工事関係者の皆さんは、きっと大変なプレッシャーの中での作業しているんでしょうね(汗。