香港極妻日記

海外生活30年目の「極妻(極道ではなく、極楽なアメリカ人妻の略)」の楽しい香港での生活、旅行、美味しいモノ、愛犬の話等、さくっとご紹介♪

ノヴァ・モルディブのスパでマッサージ

クリスマス・イブの今日は、夕方からマッサージを予約していました。

 

 

今夜はプール・バーで何かイベントがあるようで、数名のスタッフがデコレーションをしていました。

 

 

ノヴァのスタッフは何かしらの準備をするのでも嫌々働いている感じのスタッフが皆無で、皆笑顔でこうしたらよりいいかも、なんて感じで楽しく働いているので見ていてとても気持ちよかったです。

 

 

今夜は綺麗なサンセットになりそうなので、スパの後にプール・バーに顔を出してみることにしました。

 

 

ジェッティを降りて、綺麗なランドスケープの迷路みたいな通路を通って、スパに到着です。

 

 

スパの玄関前からプールとビーチを眺めて。

 

 

この迷路みたいな植え込みが綺麗で、歩く度にほっこりしていました。

 

 

 

スパに入るとスタッフから、「今日は5時半からプール・バーでクリスマス・イブのカクテル・パーティがありますが、参加されますよね?」と聞かれました。

 

 

GM始めとするマネージャーにオフィスのスタッフや他の部署のスタッフなど大勢参加するそうで、何だかとても楽しそうな感じです。

 

夕方4時から90分のマッサージなので、終わってすぐに服を着て出たとしても5時半過ぎで、ヴィラに戻って着替えたりしていたら間に合いそうにありません。

 

ちょっと恥ずかしいですが、スパ終わりの全身オイルまみれで髪ボサボサのスッピンに、水着とプルオーバーというカジュアルなスタイルで参加することに(笑。

 

 

 

ノヴァはバトラー制度がないので、基本的に自分達で情報を仕入れないといけません。

 

ノヴァのアプリをチェックするか、ソウル・キッチンのビュッフェ・ルームの入り口右手にあるデジタル・サイネージ(情報などが表示されるモニター)をチェックするか、スタッフに聞くかの3点が主な入手方法です。

 

アプリやデジタル・サイネージにもアップされていない情報も多少ですがあったので、一番はスタッフに確認するのが間違いないかと思います。

 

今回もスパに来なかったら、このパーティのことも知らないままヴィラでサンセットを眺めて終わりだったかも知れません。

 

と旦那さんと話していたら、「そういえば読んでいないけど、今朝ハウスキーパーが掃除の際に置いていったのか、フライヤーみたいなのがデスクにあったよ。」と(汗。

 

後でデスクの上をチェックしてみたら、フライヤー、ちゃんとありました(苦笑。

 

 

というわけで、我々みたいに過去バトラーがいるリゾートで甘やかされるのに慣れてしまい、自分達でちゃんと調べるのが面倒だったりする方は、要注意です(笑

 

ノヴァではアプリとデジタル・サイネージのチェックとスタッフに質問してみる、に加えて、デスクの上も毎日しっかりチェックしてくださいねー(笑。

 

 

 

今回はバリニーズのマッサージを90分でお願いしました。

 

 

いつものように冷たいおしぼりとドリンクでリラックス・タイムのスタートです。

 

 

 

前回のスパでの初めてのマッサージの投稿です。

gokutsuma.hatenablog.com

 

 

 

 

マッサージ・オイルは4種類からの選択で、毎回香りの効能を説明しながら手の甲や腕などに数滴落としてくれるので、特にアレルギーなど問題がなければ、効能からか好きな香りかで選ぶ感じでした。

 

 

私はアレルギー体質なので、毎回無難なココナッツ・オイルを選んでいました。

 

ココナッツ・オイルは乾燥したりダメージを受けた肌に良いそうですが、ニキビ肌やオイリーなタイプには余り向いてないそうです。

 

また髪の毛にも良いそうで、シャンプーした後の地肌にココナッツ・オイルを少しつけて指の腹でよくマッサージしてから流すと髪の毛がスルスルになると聞きました。

 

 

 

スパのレセプションとセラピストはイベント時に全部で10名ほど見かけましたが、皆愛想が良くて、セラピストのマッサージのスキルはなかなかのレベルでしたよ。

 

1人ゴッドハンドを持つセラピストがいたので、「次回の予約を同じ方でお願いします」とリクエストしましたが、あまりにもシュノーケルが楽し過ぎて次回のマッサージをキャンセルしてしまったので、ブログのためにセラピストの名前を聞くチャンスがなくなってしまいました(笑。

 

マッサージは香港に戻ってからでもいつでも受けられますが、シュノーケルはモルディブでしか楽しめませんからねー(笑。

 

 

 

時間となり、セラピスト2名と一緒に施術用の水上ヴィラに向かいます。

 

 

前回のスパと同じく、シャワー・ルームで裸になり、ストッキング素材の下着をつけて軽いバスローブを羽織ります。

 

 

今回は最初にフット・バスが付いてくるようで、デッキに案内されました。

 

 

デッキのチェアに腰掛けて、ぬるま湯が入った桶に足を入れます。

 

 

スタンダードな水上ヴィラみたいに素敵なので、まったり寛げます。

 

 

気に入った香りのオイルを垂らしてソルト・スクラブで足を洗ってくれました。

 

 

フット・バスの後は室内に戻り、前回同様シーツで隠してくれるのでバス・ローブを脱いでうつ伏せになってからマッサージが始まりでした。

 

 

 

今回はヘッド・マッサージの際にオイルを使わないようにリクエストしました。

 

繊細なタイプはゲストの気持ちになって痛くないように自分の身体で練習したりして指の動きが滑らかで髪が引っ張られたりすることなく楽しめますが、そうじゃないタイプだとオイルの場合は考えなしに教わったマッサージを繰り返すのみで終始髪がギューッと引っ張られて痛くて全くリラックス出来ません。

 

なので最近はどのリゾートでも初めてのセラピストの場合は、オイルなしのヘッド・マッサージをリクエストするようにしています。

 

そしてボディ・マッサージの際にマッサージが上手で尚且つ関節可動域やリンパ節の流れをちゃんと理解していて扱いが丁寧だったりする場合は大抵当たりのサインなので、次回の予約を同じセラピストでリクエストしては、次回はオイルを使用してのヘッド・マッサージにすると、大抵痛くなくて間違いなし!だったりしますよ。

 

 

 

バリニーズ・マッサージには顔のマッサージも含まれていたようで施術前に顔のマッサージをして良いかと聞かれましたが、たまに免疫が落ちているとスキンケア製品によっては少し荒れる時があるので、今回の滞在の初日からの数日間は睡眠不足で体調が優れていなかったのでパスしておきました。

 

大抵のリゾートのスパでは、どんなコースでも自分の好みで内容をカスタマイズ出来るので、皆さんも遠慮せず施術前に翻訳アプリでお願いしてみてくださいね。

 

 

 

マッサージは今回もとても上手なセラピストで、始まってしばらくしたらウトウトして、気づいたのは仰向けになるタイミングでセラピストに肩を優しくトントンされた時でした。

 

 

 

マッサージが終わり、着替えて外に出ると。。。

 

 

空の色がとても美しいサンセット・タイムでした。

 

 

施術ヴィラを出てすぐのレセプション裏手のデッキにあるソファーに着くと。。。

 

 

温かいジンジャー・ティーとドライ・フルーツに爪楊枝のセット。

 

 

マッサージ終わりなので、ぼーっとまったりしたいところでしたが。。。

 

 

クリスマス・イブのパーティが始まっていたので、早々に切り上げて向かうことに。

 

 

スパの前の回り込んだランドスケープの小道を抜けて。。。

 

 

プール・サイドのクリスマス・イブのカクテル・パーティ会場に到着です!