今朝は5時過ぎに目が覚めたので起きることにしました。
昨日からずっと強めの風が吹いているので、windyのアプリで最近訪れたリゾートのチェックしてみると。。。
どこも強風という感じで、数日後には超強風である真っ赤な予報です(汗。
ノヴァは16から17ノットで、沖からアライバル・ジェッティに向かって吹いている感じです。
ノーチラスは水上ヴィラとは反対側でスパの手前くらいに吹いていますね。
ミライドゥはビーチ・ヴィラに向かって吹いてますね。
天気予報をチェックしてみると、今日は午後くらいから晴れてきそうな感じ。
ですが、、、METをチェックしてみると、注意報が幾つかの環礁で出ていました。
今朝のタイドは、7時くらいが干潮です。
デッキに出てみると、風が強くて波が結構出ているので、先に朝食を済ますことに。
風が吹いているジェッティの真逆に位置するプール前のラグーンは、とても穏やかそうです。
干潮時からすぐとあって、防波堤が顔を出しています。
干潮時は日々深さが変わりますが、今朝は一番ビーチに近い水上ヴィラがビーチ・ヴィラになっていました(笑。
お日様が顔を出してくれているので、ヨシとしないとですね。
プールの前でスタッフが掃除中でした。
ソウル・キッチンに到着です。
開店直後とあってまだ数組と少ないので、お気に入りのテーブルに座って、ドリンクの注文を終えた後はビュッフェ・ルームへと向かいます。
広角レンズで撮影していますが、ライブ・キッチンと温製メニューのコーナーです。
ビュッフェなので、サステナブルなノヴァはお肉や魚や野菜に果物など、食品ロスを防ぐべく全ての食材をくまなく使い切る取り組んでいるので、メイン料理以外の前菜やサラダなどは特に毎日工夫されたオリジナルなレシピが多い分、同じメニューが出てこないケースが多かったですよ。
今朝も新しいメニューのみ、ご紹介します。
卵を使ったトルコ料理に。
蒸した野菜に。
アジア風の焼きそばに。
本日の蒸し餃子に。
美味しそうなチキン・カレーと、もう一つはダール・カレーでした。
卵のエンチラーダやグリル・トマトなど。
他には定番のソーセージやベーコンやベイクド・ビーンズにハッシュドポテトや、フムスに味噌スープなどいろいろとありました。
反対側にある冷蔵ケースへと移り。。。
今朝のフルーツとヨーグルト。
右奥の冷蔵コーナーに移り、ハムやサラミなどのコールド・カッツに、今朝はドラゴンフルーツのスムージー。
サラダのコーナーには定番の他にチーズが4種類。
パンのコーナーに移り、今朝のラインナップはご覧の通り。
その中から選んだ最初のお皿は、こちら。
スムージーとヨーグルトとスイカとチーズに、ワカモレはスーパーにある容器に入ったタイプの風味でした。
2皿目は、チキン・カレーとマスフニとベーコン(笑。
今朝のマスフニは、マイルド・タイプは少し塩っぱくて、スパイシーとドライ・タイプはよりマグロや鰹っぽい風味がしましたよ。
3皿目は、クロワッサン2種類。
黒い方はチャロール・バニラ・クロワッサンで、黒い部分はやや硬くて残しちゃいました(汗。
バニラはカスタードの意味だったようで、私には少し甘すぎました。
朝食を終えると、ちょっと晴れてきたような感じです。
干潮から90分くらいですが、風と波があるせいか、防波堤が隠れていました。